090-6028-2039
〒142-0063 東京都品川区荏原1-2-10ミツミネハウス1F
営業時間:12:30〜21:30
大塚グレコでのライブ終わりました!!
昨日は大塚グレコで、3人の素晴らしいミュージシャンの音楽で踊らさせてもらいました。 お越しくださった皆様ありがとうございました!!
私が参加したのはショパン、バッハ、の名作のアレンジでした。
ピアニスト良子さんは、聖路加でパイプオルガンも弾いてらっしゃる方で、バッハはジプシーの影響を受けているのではないかという長年の思惑があり、今回の試みを提案してくださいました。
フラメンコのテクニックのみでいかに音楽に溶け込めるか、かなり悩んで試行錯誤しながらも、楽しく新たな発見のある稽古ができました。 ショパンはカスタネットと足で音符をなぞったり掛け合ったり、バッハではあの旋律の中で中身の詰まった内向的な動く絵画のようにみえたらいいなとおもって徹しました。
ふところの大きな名作、突き動かされるミュージシャンの演奏、ご一緒させていただき大変良い経験をさせていただきました。 すごく怖かったけど、やって良かった!! ありがとうございました。
※あ、ブレリアとルンバもしました(^^) このときはグレコのゆうたくんが唄ってくれました👍✨
グレコは改装したとのことで、舞台の配置や音響や、なんだか雰囲気まで、さらに進化していてびっくりしました。みよしさん、ゆうたくん、大変お世話になりました!あたたかく見守っていてくださり心強かったです。
ピアノ 岩崎良子 ギター 高木潤一 パーカッション 藤橋万記 バイレ、カスタネット 公家千彰(ゲスト)
東京でフラメンコ
公家千彰フラメンコスタジオ
23/05/28
23/05/22
TOP
昨日は大塚グレコで、3人の素晴らしいミュージシャンの音楽で踊らさせてもらいました。
お越しくださった皆様ありがとうございました!!
私が参加したのはショパン、バッハ、の名作のアレンジでした。
ピアニスト良子さんは、聖路加でパイプオルガンも弾いてらっしゃる方で、バッハはジプシーの影響を受けているのではないかという長年の思惑があり、今回の試みを提案してくださいました。
フラメンコのテクニックのみでいかに音楽に溶け込めるか、かなり悩んで試行錯誤しながらも、楽しく新たな発見のある稽古ができました。
ショパンはカスタネットと足で音符をなぞったり掛け合ったり、バッハではあの旋律の中で中身の詰まった内向的な動く絵画のようにみえたらいいなとおもって徹しました。
ふところの大きな名作、突き動かされるミュージシャンの演奏、ご一緒させていただき大変良い経験をさせていただきました。
すごく怖かったけど、やって良かった!!
ありがとうございました。
※あ、ブレリアとルンバもしました(^^)
このときはグレコのゆうたくんが唄ってくれました👍✨
グレコは改装したとのことで、舞台の配置や音響や、なんだか雰囲気まで、さらに進化していてびっくりしました。みよしさん、ゆうたくん、大変お世話になりました!あたたかく見守っていてくださり心強かったです。
ピアノ 岩崎良子
ギター 高木潤一
パーカッション 藤橋万記
バイレ、カスタネット 公家千彰(ゲスト)
東京でフラメンコ
公家千彰フラメンコスタジオ